今年も、桜の開花予想がわかりにくく、満開になるのは例年通り3月末から4月頭くらいかなぁ?
と思っていました。

去年は4月4日に京都へお花見に行きましたが、
散り始めているところが多く、満開の時に見られるのは難しいと実感しました。


今年も、満開の時期が休日と重なればラッキーだけど、なかなかうまくは行きません。

天気予報では、今日4月2日土曜日はなんとかお天気は持つけれど、
明日日曜日から天気が崩れて雨が続くとのこと。

それなら、今日がラストチャンスになるかも!
ということで、急きょ桜を見にお花見に出かけました。


出掛けた時間が遅かったので、青空と桜のコラボは見られませんでしたが・・・

so


so

桜はほぼ満開でした🌸

so

逸翁美術館

大阪府池田市にある美術館です。

設置者は公益財団法人阪急文化財団。
阪急電鉄・阪急阪神東宝グループの創業者小林一三の旧邸「雅俗山荘」を展示館として
1957年に開館しました。【wikipediaから】

こちらも時間が遅かったのですでに閉館していました。




そして、桜咲く坂道を上って・・・

池田城跡公園 へ🏯


池田城(摂津国)は、
大阪府池田市にあった日本の城。
建武元年(1334年)前後に現在の池田市にある五月山南麓の丘陵地に、
豊島の土着豪族池田教依が築き、代々池田氏が城主を務めた。
現在は「城跡の歴史を感じられる憩いの場」として池田城跡公園が整備されている。
五月山の南麓の東西に延びる尾根を利用し、西側には崖、北側には杉ヶ谷川を取り入れ、
東、南には堀と土塁を配置し防御効果を高めた、
畿内でも屈指の規模を誇った城郭として知られている。
室町時代から戦国時代にかけて、豊島郡(現在の池田市、豊中市、箕面市周辺)
を治めていた国人領主・池田氏の居城だった。
【wikipediaから】


so

「てるてる坊主の照子さん」の銅像

これは、作家・作詞家のなかにし礼さんの妻とその家族がモデルで、
NHK連続テレビ小説にもなった「てるてる家族」のことです。

なかにし礼さんの妻とは、女優のいしだあゆみさんの妹。
いしだあゆみさんとその4人の姉妹をモデルにした小説(ドラマ)でした。

いしだあゆみさんが池田市出身だったのは子どもの頃から知っていましたが、
末っ子を演じていたのが、石原さとみだったというのは知りませんでした。


so

枯山水跡

築城当初は、主郭部分(本丸に相当する部分)と小さな曲輪が取り付けた小規模な城だったそうです。
主郭の中には、枯山水風の庭園が築かれていました。

so



so




日が暮れてきて、お城がライトアップされました。

so


so

綺麗でした✨



枝垂れ桜が咲いていました🌸

a


so



枝垂れ桜とお城のコラボ🏯🌸

so


so

綺麗でした✨



こちらは西門。

so


so




櫓台の中に入りました。

so

模擬櫓台ではありますが、なかなかに立派な造りで、眺めはなかなかのものでした。

so


a

毎年5月に、こちらで特設能舞台が設けられ、夕暮れ時に「いけだ薪能」が開催されます。

とても美しい幽玄の世界が見られるのでしょうね・・・。

いつかは見たいと思っていましたが、今年こそ観に来ようかな・・・。


a

櫓の裏手の庭には、ソメイヨシノの桜が咲いていました🌸



そして・・・

so

こんなに神秘的で美しい池田城が見られました🏯


池の水面にも、お城が美しく浮かび上がっていました✨


so

メインの入り口である東門は大手門を模して建てられており、ここに城址碑があります。

入るときは別の門から入り、帰るときにこちらの東門から出ました。
19時閉門だったのですが、ぎりぎりまで城跡公園を散策しました。


なかなか、こじんまりとしていて素敵なところでした。




池田城跡公園を出て、帰り道にもまた桜を愛でながら歩きました。

これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。