「酒蔵まつり 蔵びらき」に行って来ました。

kobe-sakagura-shushinkan-kurabiraki-1011-1

神戸酒心館(神戸市東灘区御影)という酒蔵です。


灘は日本一の酒どころ。

灘五郷と呼ばれるように、酒蔵は今津郷・西宮郷・魚崎郷・御影郷・西郷と、
阪神間の海岸線に沿って点在しています。

有名なところでは「沢の鶴」「菊正宗」「白鶴」「白鹿」「日本盛」など。



酒心館は、酒銘は「福寿(ふくじゅ)」。

平成7年1月の阪神淡路大震災で木造酒蔵全てが倒壊しましたが、後に復興し、
平成8年5月8日「株式会社神戸酒心館」が設立、
醸造棟の他、お酒と共に文化を楽しめる各種施設を作り、平成9年12月にオープンしたそうです。



↓これが、「杉玉」。

kobe-sakagura-shushinkan-kurabiraki-1011-2

杉玉(すぎたま)とは、スギの葉(穂先)を集めてボール状にした物。

酒林(さかばやし)とも呼ばれ、杉玉を吊すことで、
新酒が出来たことを知らせる役割を果たすんですよね。
「搾りを始めました」という意味なんだそうです。

実物を観たのは初めてでした♪




「新酒まつり」には欠かせない、「鏡開き」に「ふるまい酒」。

kobe-sakagura-shushinkan-kurabiraki-1011-3

残念ながら、先着100名までだったので、私たちは購入して新酒を飲みました!

●「活性純米にごり生」
●「しぼりたて新酒」
の試飲もできました。


それぞれ、計り売りもやっていましたが、この後持ち歩いたまま遊びに行くこともできないので諦め、
大好きな酒粕だけを買って帰りました♪


新酒をいただきながら、屋台でおつまみを買って食べました~♪

kobe-sakagura-shushinkan-kurabiraki-1011-4

これが一番の目的!?^^

kobe-sakagura-shushinkan-kurabiraki-1011-5

「地鶏もも焼き」、「酒粕ソーセージ」、「酒粕漬物」

他にも「湯豆腐」、「豆腐アンダーギー」も食べました。



この日は、ポカポカ陽気で暖かく、
日差しを浴びながら搾りたての生酒を飲んでると、思いのほかお酒がまわってしまいました^^;

でも、美味しかったし、楽しかった~o(*^▽^*)o~♪


昨日の読売新聞にも載っていましたが、昨今では日本酒の人気が下がっているにも関わらず、
女性の間では人気上昇中だとか。
酒蔵のイベントがあれば、女性客が圧倒的に多いそうです。

最近では、日本酒をベースにしたカクテルとかもありますし、
これから寒い季節になると、熱燗も人気なんでしょうね♪




神戸酒心館
ジャンル: 日本酒バー、豆腐料理・湯葉料理、喫茶店
最寄り駅: 石屋川駅から402m
TEL: 078-841-1121
住所: 兵庫県神戸市東灘区御影塚町1-8-17
営業時間:<販売店舗>10:00~18:00、<飲食店舗>11:30~14:30、17:30~22:00
定休日:水曜日