パネ・ポルチーニ
大阪・福島のパン屋さん。
パン屋さんだけど、PORCINI(ポルチーニ)グループの中のパン屋さん。
イタリア食堂のタヴェルナ・ポルチーニ、
肉バルのバール・ポルチーニも、同じ一角にあります。
JR福島駅と新福島駅の中間くらいの路地にありますが、
パ
2015年04月
タイ風ココナッツオイル野菜炒め
タイ風ココナッツオイル野菜炒め
初めて作った料理です。
赤唐辛子と、ココナッツオイル、ナンプラーで味付け。
鶏肉のささみと、レンコン、サツマイモ、玉ねぎ、パプリカ、しめじ、スナップエンドウなど
野菜はたくさん使って、彩り鮮やかに
春
かにのフルコースで女子会@福島 かにふぐ家
私の誕生日会を兼ねて、いつもの3人で食事会をしました。
大阪・福島に2014年9月にオープンしたカニ・フグ専門店
福島 かにふぐ家
共同購入クーポンで、【ジャンボかにフルコース 通常価格:7,560円】が、3,780円。
かなりお得だったので、私がまとめて3人分購入し、予約を
ルクアイーレのバルチカ☆宮崎酒場のゑびす
4月2日にルクア大阪の西館にLUCUA 1100がグランドオープンしました
さらに、ルクアの地下2階にバルチカもオープンしました
バルチカの売りは、何といっても営業時間。
24時まで営業しており、阪急、阪神、地下鉄、JRなどの各線の駅にも近いので、
終電まで飲
豆腐グラタン
豆腐グラタン
初めて作ってみました
スープと、オニオンスライスのサラダ仕立てと。
そして、アルコールはビールではなく酎ハイと。
ホワイトソースではなく、豆腐とマヨネーズを混ぜ混ぜして作ったソース。
中身の具材は、玉ねぎや鶏肉、しめじなど。
キリン一番搾り「小麦のうまみ」
キリン一番搾りの小麦のうまみ
3月24日に新発売されていたので、飲んでみました
水色のさわやかなラベルどおり、のど越しもさわやか。
和食(厚揚げの味噌だれ炒め、鶏団子ともやしのスープ、蛸のお刺身)
洋食(カラフル野菜の卵とじ炒め、スパゲティ
簡単アレンジパスタ~カルボナーラ&ミートソーススパゲティ
レトルトのパスタソースを使って、簡単アレンジパスタを作りました
まずは、「カルボナーラ」。
ブラックペッパービーフと、エリンギを加えました。
それだけで、美味しいカルボナーラパスタの出来上がり
ハムやベーコンよりも、ブラックペッパーが効いてい
運転免許証の更新手続きへ
今日、運転免許証の更新手続きに行って来ました。
JR伊丹駅から徒歩ですぐのところにある阪神更新センターが一番最寄りなので、
いつもそちらに行っています。
誕生日がゴールデンウィークなので、その期間はできるだけ避けて、
いつも4月の平日に行くようにしてい
「俺のからあげくん」オマール海老のロースト風味☆
ひさびさのからあげくん
「俺のからあげくん」オマール海老のロースト風味
オマール海老のロースト風味、確かにしていました。
美味しい
「俺のからあげくん」シリーズは、ほかに
クワトロフロマッジ味や渡り蟹のトマトクリームソース味があります。
新酒の初しぼりいただきました@日本酒バルEVISU
ずっと行きたかったのに、なかなか行く機会がなくて行けなかった日本酒バル
日本酒バルEVISU
居酒屋で飲んだ後、飲み足らなくて行って来ました
雑誌やテレビなどでもよく取り上げられていたお店。
日本酒バルなんてお洒落なお店、意外とあまりなかったので大人
4月も!たけのこご飯
3月31日にもたけのこご飯を作ったばかりだけれど、
4月10日の今日もまた、作っちゃいました
たけのこご飯
今回は、母が作ってくれた筍の煮物の残りを炊き込みご飯にしました。
母曰く、その方が筍に少し味が染みていて美味しいんだとか。
付け合わせは、豚汁とポテト
アサヒスーパードライ☆エクストラシャープ
アサヒのスーパードライから期間限定、夏ビールが出ました
超辛口のスーパードライ
アサヒスーパードライ・エクストラシャープ
氷点下でろ過したエクストラコールドろ過製法とアルコール度数5.5%による、
強い刺激と研ぎ澄まされたシャープなキレ味が特長
「かりすきうどん」作ってみたが・・・(・_・;)
関西の深夜番組今ちゃんの「実は・・・」(朝日放送)で、
〔一流料理人が作る夜食レシピ〕というコーナーがあって、
先日の4月1日放送がとても美味しそうだったので、
さっそく私も真似をして作ってみることにしました。
このコーナーの料理は、たいてい家にある残り
リニューアルした川西阪急に「アフタヌーンティー・ティールーム」がオープン☆
Afternoon Teaは、 株式会社サザビーリーグ(SAZABY LEAGUE, Ltd.)が運営するブランド。
また、「アフタヌーンティー・リビング」、「アフタヌーンティー・ティールーム」「アフタヌーンティー・ベイカリー」などの衣・食・住のそれぞれブランドに分かれています。
全国
GRAMERCY NEWYORK(グラマシーニューヨーク)のケーキ🍰
グラマシーニューヨークのケーキ
グランマシーのケーキと言えば、ニューヨークチーズケーキが有名。
お世話になった方への贈り物などに利用したことがあります。
でも今日は、生ケーキを家で食べるために買って帰りました。
阪急百貨店の地下一階のスイー
厚切り牛タンと黒毛和牛のプレミアムミートソースシチュー@potto
自家製ミートソース potto で、
「厚切り牛タンと黒毛和牛のプレミアムミートソースシチュー」を食べてきました
最近よく行く心斎橋。
心斎橋商店街から少し外れた南船場は、お洒落なお店や美味しいお店の宝庫です
こちらのpottoさん。
11:00~22:00が
初☆スパゲティーグラタン
スパゲティーグラタン
初めての試み
マカロニグラタンがあるなら、スパゲティーグラタンがあってもおかしくない
ホワイトソースの中の具材は、玉ねぎとほうれん草とツナ缶。
ゆで卵を乗せて、粉チーズを振って焼き上げました。
スパゲティーは細麺に