25日のクリスマス当日の夜は・・・
チャーリーブラウン(CHARLY BROWN)へ
赤と緑のナプキンでクリスマスの雰囲気を演出
テーブル・リザーブしていたわけでも、クリスマスのコース料理をオーダーしたわけでもないのに
こういう演出されると、嬉しいものですね
2007年12月
'2007クリスマスイブ☆~焼肉&ケーキで
今夜はクリスマス・イブ
本来ならば、クリスマスケーキを売りさばかないとダメなのですが、
食品衛生が厳しく取り締まられている現在、いろんな規制があって、
ケーキを買ってもらうために企画していた事がすべて出来なくなってしまいました。
なので・・・
昨日は例
今年最後の休日☆
今年最後の休日
クリスマスプレゼントの買い忘れをいくつか買って、
あとは、豆腐ちゃん以外の【癒しグッズ】を買いました
左のがポプリ。
右のがアロマオイル。
ポプリを入れる素敵なガラストレイに入れて、玄関に飾りました
疲れて帰って来て玄関
'07.12月のお出掛け②岡本でお蕎麦ランチ@甲南そば
12月の最後のお出掛け(というか、今年最後かな)は、またまた岡本
まずは、腹ごしらえ
この日は、珍しく「お蕎麦屋さん」へ。
その名も甲南そば。
わたしが注文したのは、
まぐろ丼定食。
お蕎麦も、まぐろ丼も、すごく美味しかった?
蕎麦はもちろんのこと美
チーズ味噌鍋🍲
「チーズ味噌鍋」
冬はお鍋ばっかり食べてます。
いろんなお鍋がありますよね。
あっさりと水炊きもいいし、
豚しゃぶ、
魚すき、蟹、河豚、、、
キムチ、ちゃんこ、中華風、
・・・うーーん
色々あり過ぎて書ききれない・・・。
わたしは「石狩鍋」がけっこう好きで
鯨の鹿の子で・・・
昨日は、プチ(?)忘年会でした。
写真がないのが残念ですが、美味しいハリハリ鍋をいただいて来ました
で。
残った食材をいただいて帰ったので、早速今日の晩、食べました
鯨の鹿の子です。
ミンク鯨の鹿の子(かのこ)は、下あごの付け根の内側にある 鹿の子状の
スィーツ週間☆
普段、家ではあまり甘いものは食べないのだけれど・・・
なんとなく
食べてしまう
・・・そんな一週間でした。
ハーゲンダッツDOLCE(ドルチェ)
このシリーズが、わたしを虜にさせました(笑)。
「ドルチェ(Dolce)」とは、「デザート」「
韓国のお土産
韓国(釜山)に旅行に行っていた友人から、お土産を送ってもらいました
ブログを通じて仲良くなった東京在住の友人。
一度も逢ったことはないけれど、
お互いに何かあると、メールで相談しあったり。
「文字だけのお付き合い」と言ってしまえばそうだけれど、
癒しのとうふちゃん~はんなりとうふ.+*:゚+。.☆
はんなり豆腐
以前から持っていた豆腐ちゃんグッズに新たに仲間が加わりました~
頂きものの豆腐ちゃん4兄弟
そして・・・
最近手に入れた、いま一番のお気に入り
抱き枕??
これ抱いてたら湯たんぽ抱いてるみたいでポカポカ・・・
そしたら
からあげくんと酎ハイ
新発売【限定販売】の
からあげくん・てりやきマヨ。
これは、けっこう人気がありましたね
「テリヤキ」「マヨネーズ」って、
味は濃いけど、ポテトチップなんかにもあるように、
絶大な人気がある「味」みたいです。
わたしは、じゃなくて
チュウハイとあわせ
来年の手帳φ(・ェ・o)
先日、三宮のトリニティという雑貨屋さんで購入した来年の手帳
右が、来年用。
左のは、今年使っていたもの。
どちらも大好きな水色。
実はこの手帳(来年用)、最初見た時にすごく気に入ったものの、
「まだ急いで買わなくてもいいか・・・。」
「もう少し他のも
'07.12月のお出掛け①三宮~トアウエストでランチ&カフェ♪
12月は仕事が忙しくて、なかなか思い通りに休みが取れないので、
有効に使わなくては・・・。
で、この日はいつもの友人と、二週間ぶりに神戸へとショッピング。
Hang
というお店でランチ。
ステーキ&ハンバーグのお店で、店内は【北ドイツの農家をイメージした